セミナー詳細
<セミナータイトル>
「女性活躍推進」研究会(全4回)*(定員8社)【終了しました】

企業の人事・人材開発担当者、ダイバーシティ推進担当者、部門責任者の方々
「女性活躍推進」の実際を研究し、自社の施策に役立てるための情報収集、ディスカッション、同じ目的・目標を持つご担当者の交流の場としてご活用ください。
*参加企業様の情報は厳守いたします。
スピーカー/コーディネーター

- 小早川 昭子
- 1964年生まれ。
精密機械メーカーで海外営業、人材育成コンサルティング会社の企画営業を経て、研修会社スマーディー設立。女性活躍推進研修を中心に事業活動を行っている。企画営業時、女性人事担当者フォーラムを主催、好評を得た。企業内での女性社員の働き方革新の必要性を痛感し、今に至る。グループ会社、㈱エフィカレントはキャリア女性に特化したキャリアカウンセリグ会社。

- 猪俣 恭子
- 1965年生まれ。
地方銀行で窓口業務、研修業務を経て、家業の印刷会社に勤務。後継者として現場に立ち、社員の育成に努めた。キャリアカウンセラーとして支援に従事。2006年に株式会社storyIを設立。リーダーシップ研修、コーチング研修、「人が育つ組織づくり」の実現を目指す。さらに、コーチングを通し、リーダーが効果的なリーダーシップを修得できるように関わっている。
著書『女性のためのリーダーシップ術』幻冬舎経営者新書
セミナー名 | 「女性活躍推進」研究会 |
---|---|
日時 | 【全4回 15:00-17:00】 第1回 7/13(水) <終了しました> 、第2回 9/16(金)<終了しました>、 第3回 11/17(木)<終了しました>、第4回 1/19(木)<終了しました> |
定員 | 8社 (全4回) |
主催 | 株式会社スマーディー |
共催 | 株式会社パーソネルワークス |
受講料 | 20,000円(全4回分、消費税込)*12・1月申込み(1回分)5,000円 *コーディネーター自著 「女性のためのリーダーシップ術」プレゼント *指定口座にお振込みください |
会場 | 「アイオス永田町」 2Fセミナールーム 東京都千代田区永田町2-17-17 ※地下鉄「永田町」6番出口、徒歩5分、 「赤坂見附」徒歩10分、 「国会議事堂前」徒歩8分 |
- 「アイオス永田町」 2Fセミナールーム
東京都千代田区永田町2-17-17
※地下鉄「永田町」6番出口、徒歩5分、
「赤坂見附」徒歩10分、 「国会議事堂前」徒歩8分